2021~2022年度大津東ロータリークラブ会長を拝命させて頂きます。
基本的には、50周年の節目になりますので、クラブにとって過去にとらわれず、新しいスタートの年にしたいと思います。50年の歴史の重みや継続よりも今後、ロータリーの活動が、自分たちにとっても、地域のためにも、充実した活動でありたいと願っています。
“自分の出来ること、私達の出来ることをしよう”を基本にします。日頃、仕事や周囲の環境の中で、わずかな時間をさいて、ロータリー活動をされているのが現状です。そのわずかな時間を有効に使うことが大事かと思います。形にこだわらず、自分たちの、私達の出来ることをしましょう。そして、ロータリーに入っていることで、充実感、幸福感が感じられるクラブにしたいと思います。
◆基本計画
1.会員の平準化(正会員、WEB会員)をする。 (例会回数、会費の再検討)
2.会員を30名にする。
3.女性会員の参画推進。
4.従来の取組の是非を問い改革をする。
◆実施計画
1.50周年記念例会
2.SRCロボット大会(2020~2021年の繰越事業)
3.地域のための奉仕事業
1年後に、大津東ロータリークラブに入っていてよかったと思えるクラブでありたいと思います。
「コロナ」によって、今までの「君」即ち、あなた、大事な人との距離感や関係性をあらためて考えさせられることとなったので、どのように接するべきか、慮るべきか、見直す。それを良い意味で変えるきっかけとなる年としたいからです。
ちなみに「コロナ」と書いて「君」という字になることをご確認ください。
このような時こそ我がクラブの「明るく、楽しく」の精神で頑張りたいと思いますので、どうぞ皆様にはご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。